\ 会期中限定 /ーーーーーーーーーーーーードリンクと豆(粉)販売にて池田早秋さん監修のオリジナルコーヒーが登場!ーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。来週水曜日からはじまる 池田早秋展『夜の園』では池田さんのオリジナルコーヒーを喫茶やテイクアウト、店頭、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います!@sakikeda_ • 『 うつろい 』ー夜に制作を行うことが多いという池田早秋さんに今回監修いただいたオリジナルブレンドは、“夜にこっそりと動き、夜をひっそり楽しむ人のためのコーヒー”がコンセプト。 まったりとした口当たりと、時折り顔を出す夜に映える華やかでティーライクな酸。焙煎度合いの異なる豆を組み合わせたことによる、それぞれの個性が交差した複雑な風味。時間と共に違った表情をみせる味わいの「うつろい」。それらをじっくりと楽しみたくなる、ふくよかで奥行きのあるブレンドに仕上げました。 (中浅煎り/中深煎り) • パッケージには、風の強い月夜に月が出たり隠れたり、明るくなったり暗くなったりと時間の経過と共にうつろいを感じるような物語あるイラストレーションをあしらっています。 * * 池田早秋 展『夜の園』ーーーーー会期:2023.4.5(水) →30(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日 ※...
\ 4月5日(水)より /ーーーーーーーーーーーーーーーーハンドドローイングで緻密かつ繊細に表現された、夜をテーマにした作品たちが路地にやってきます。*池田早秋 展『夜の園』ーーーーーーーーーーーーーーーー 喫茶路地から次回企画のお知らせです。 週明けの水曜日より始まる個展はイラストレーター•画家の池田早秋さん。@sakikeda_ 動植物や鉱物を中心に、ドローイングペン•鉛筆•シャープペンシル等を用いモノクロで描かれた作品は、凛とした世界観やため息がでるほど繊細な筆致が魅力的。実物を間近で見ていると、より迫力に圧倒されてしまいます。 私自身、今回、メインビジュアルとしてご用意くださったクジラや植物、鉱物、月があしらわれた作品もビジュアル作成用としてデータでお預かりした際、線の美しさやその神秘的な世界に見惚れてしまい拡大したり引いたりしながら、とても長い時間作業に入ることができない位、うっとりと眺めてしまっていました。 今回は、原画だけでなくポストカードもご用意いただけるとのこと。また、本展示でも池田早秋さんに監修いただきましたオリジナルブレンドを店内喫茶やテイクアウト、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います。 • 次回投稿では、監修ブレンドについて詳しくご紹介しますね。 * 池田早秋 展『夜の園』ーーーーー会期:2023.4.5(水) →30(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日
おはようございます。本日3/21(火・祝)は特別に営業いたします。 さて本日は、喫茶路地からワークショップのお知らせです。 【初心者向け】ペーパードリップ教室を開催いたします! 4月からの新年度、 新しい職場や環境で慣れないことも多いこの時期、 リラックスタイムにおうちで美味しいコーヒーを淹れてみませんか? 当日は手ぶらでOK! ペーパードリップでコーヒーを淹れるコツを少人数制の実習を通して学べます。 初心者の方orこれからやり始めようという方々が対象です。 参加者には同じコーヒー豆でコーヒーを淹れていただき、 最後には皆様で飲み比べもしていただけますので、 淹れ方によって味の違いが生まれることも 体験していただけます! ※3/13より新型コロナに対してマスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりましたが衛生上の観点よりドリップの実習時はマスクの着用をお願いできればと思います。 日程 :4/15(土)、 4/22(土) 時間 :...
\ 今月の希少品種 / --------------- The Unique specialty coffee をご紹介します! --------------- こんばんは、喫茶路地です。 不定期で個性際立つ稀少なロットをご紹介している 『ザ ユニーク スペシャルティーコーヒー』。 今日は、今月の限定コーヒーのお知らせです。 • コロンビア エルパライソ...
\ 会期中限定 / ーーーーーーーーーーーーー ドリンクと豆(粉)販売にて 丸尾紘美さん監修の オリジナルコーヒーが登場! ーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 来週水曜日からはじまる 丸尾紘美展『a calm lake』 では丸尾さんのオリジナルコーヒーを 喫茶やテイクアウト、 店頭、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います! • 『 a moment...
\ 3月8日(水)より / ーーーーーーーーーーーーーーーー リトグラフで表現された 手仕事のあたたかさと 美しく繊細な濃淡に息をのむ。 * 丸尾紘美 展 『a calm lake』 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。 喫茶路地から次回企画のお知らせです。 週明けの水曜日より始まる個展は 版画家の丸尾紘美さん @hiromimaruo 。...
旅行気分で4ロースターのブレンドを コンセプトと共に味わえる 現在好評開催中のイベント『嗜好探訪 ブレンド編』。 実は、イベント開催期間中は各ロースター様から お預かりしたオリジナルアイテムも いくつかお求めいただけるんです! 本日は素敵なアイテムたちをご紹介。 • • • オリジナルウォールマグ − Sleep Coffee and Roaster(福岡県福岡市/古賀市) テイクアウトカップ感覚で使える、 手描きロゴがかわいい機能的なタンブラー。...
\ ブレンド作りを楽しむ / ーーーーーーーーーーーーーーー 自分だけの配合を見つける ワークショップとキット販売を 行います * 『嗜好探訪 ブレンド編』 ーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地からのお知らせです。 ブレンドコーヒーに焦点をあてた本企画では、期間中 ご自身でオリジナルブレンドをお作りいただける ワークショップとブレンド作成用のキット販売を 行います。 自身の好みを突き詰めるもよし、 日頃の感謝の気持ちをこめて お渡しする方をイメージしたオリジナルブレンドを...
\ こだわりを味わう / ーーーーーーーーーーーーーーー 東京、福岡、沖縄にある 4ロースター様 ご協力のもと ブレンドに焦点をあてた コーヒーイベントを初開催! * 『嗜好探訪 ブレンド編』 ーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地から次回企画のお知らせです。 お店ごとの考え方の違いや個性が出やすい ブレンドコーヒー。 そこに焦点をあてることで 各店のこだわりや具体的な違いを知り、 お客様と一緒に、自分たちも楽しみながら学ぶことが...
ーーーーーーーーーーーーー 感情がうごく 詩人 西尾勝彦さんの個展 『ろじのひと』、 大好評開催中です。 ーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 記録的な寒波の中、本日もお越しくださり ありがとうございました。 西尾さんや葉ね文庫さんのご協力のもと 展示と併せて、 コーヒーと共にお楽しみいただける閲覧用書籍も 多くの方にお手に取っていただき ありがたく、嬉しく感じています。 西尾勝彦さん監修のオリジナルブレンドや 今回の展示作品を網羅した特製小冊子、 『ろじのひと』の店頭・WEB販売も会期中限定 となっています。...