
エチオピアの新銘柄
こんばんは。喫茶路地です。
まだまだ真夏日が続きますが、
先日の台風通過を機にほんの少し
気温もピークアウトしたのか、身体が暑さへの耐性が
ついてきた方が多いのか、当店でも
ホットコーヒーの提供機会も増えてきています。
自宅でコーヒーを淹れよう!とスイッチが入った方も
いらっしゃるかもしれませんね。
店主からの久々の投稿となる今回は
新銘柄についてのお知らせ。
夏にも似合う、エチオピアの銘柄が
定番として新たに仲間入りします。
•
エチオピア イルガチェフェG1 ゲデブ ナチュラル〈中浅煎り〉
−
コーヒー発祥の地と言われるエチオピア。
イルガチェフェ特有のフローラルな香りは
上品な香水の様に長い余韻が。
定番のエチオピアはしばらくの間、
ウォッシュド精製でしたが
それに代わり今回は高品質なナチュラル精製の銘柄
となっています。
どちらの精製でも中浅煎りの場合、
フルーティーな酸をお楽しみいただけるのですが、
ウォッシュドがレモンティーの様なシャープな酸の
印象なのに対し、
ナチュラルは葡萄の様な透明感とピーチの様な
こっくりとした酸、といった印象があります。
どちらの酸もいわゆる“酸っぱい”ではなく、
“果実由来の酸”ではあるのですが
ナチュラルの方がより、果実感から来る酸味
ということを理解していただき易い、
浅煎りチャレンジにもおすすめのアイテムです!
ドリンクは店頭での喫茶やテイクアウト、
豆販売は店頭やオンラインショップでお求めいただけます。