ドリップパックアレンジ

おはようございます、喫茶路地です。

このところ30℃を超える真夏日が続いていますね。

火を使ったりお湯を沸かすと汗が噴き出す…

頑張りたくないけれど

おいしいもので自分を甘やかしてあげたい!

とお思いの方も多いのではないでしょうか。

そんな日々をどうにか乗り切るお手伝いをすべく、

今回は店主直伝、

喫茶路地のドリップパックを使った

お手軽アレンジをご紹介します!

【用意するもの】

• マグカップ

• 牛乳

• ドリップパック

(ドリップパックは藹々”AIAI”、

路地ブレンド、楚々”SOSO”のどれでも大丈夫です。)

【作り方】

①画像2枚目のような透過式ドリップパックの場合、

 不織布が破れてしまわないよう気をつけながら

 慎重に紙製フックを取り外します。

 (余分な箇所のみをハサミでカットする形でも、

  気にならない方はフックがついたまま

  次の工程に進んでいただいてもOKです。)

 藹々はそのままお使いいただけます。

②本体に切り取り線がありますが開封せず、

 不織布袋のままお茶パックや水出しパックの要領で

 そのままマグに入れてください。

③パックに当ててやるように

 冷たい牛乳を注ぎ入れます。

④冷蔵庫に入れてひと晩置き、完成!

 ※すぐに飲まない場合も完成時に

  パックを取り除くことをお忘れなく。

専用器具も不要で作業という作業もさしてなく、

面倒な工程も、強いて言えばフックを外すことくらい

でしょうか。

後片付けもパックを捨てるだけ、ととってもお手軽!

また低温抽出により、

カフェインの抽出量も控えめとなるため

夜のクールダウンやリラックスタイムにも

ぴったりです。

それぞれ、味わいや魅力も異なりますが

夏限定ブレンド楚々”SOSO”は

柔らかな味わいとナッツのような風味が感じられ

スタッフ個人的には3種の中でも特に好印象でした。

ドリップパックは店舗、ONLINE SHOPともに

お1つからお求めいただけます。

そして、明日からはお買い上げ時

ご希望の方にお渡しできるよう

浸け時間の目安や牛乳の分量などを記載した

レシピのようなものの作成をすすめています。

気になる方は是非スタッフまでおたずねくださいませ。

さらに!現在、たっぷりお愉しみいただける

今夏から登場したドリップパック福袋も販売中!

こちらはドリップパック3種類が5個ずつ、

計15個とたっぷり入って

通常価格の30%off(しかもエコバッグつき!)と

大変お買い得なアイテムとなっており

ご自身用にも夏のギフトにもおすすめです。

尚、福袋は数量/期間限定のアイテムとなっております。

ONLINE SHOPへのアクセスはこちらよりどうぞ。