喫茶路地

お知らせ

朝野ペコさん直筆の小さなドローイング(原画)

こんばんは、喫茶路地です。 今週から始まった11th anniversary /  朝野ペコ展『SKETCH in TAIWAN』会期中(-6/16) の土日曜日は平日より少し早い11:00より 営業いたします。 13:00までの時間帯は比較的ゆったりと お過ごしいたただけることが多く、 展示を空間とともにじっくり愉しみたい方に おすすめです。 ・ また、今回、店舗限定で喫茶/テイクアウト/物販で 合計5,000円以上お買い上げの方に 路地周辺の草花を描いたという 朝野ペコさん直筆の小さなドローイング(原画)を お渡しできるという、...

朝野ペコさんの個展『SKETCH in TAIWAN』がはじまりました。

こんばんは。昨日より喫茶路地11th anniversaryとイラストレーター 朝野ペコさんの個展『SKETCH in TAIWAN』がはじまりました。 昨年訪れた際に目にした台湾のくらしや風景、モチーフがペコさんらしいあたたかな揺れ感のあるラインでいきいきと描かれています。 是非、お席でゆったり間近でお愉しみいただけると嬉しいです。 • そして、今回もオリジナルブレンドだけでなくスイーツも監修いただいておりこちらの提供も本日より始まっています。 路地の花生氷(ファーシャンピン)セット−ペコさんが台湾で出会った甘さ控えめで素材際立つ滋味深いかき氷をわがし屋よだもちさんにお力添えいただき再現&進化させ、期間限定でご提供。小さな麦茶も合わせてお出しします。 味や食感のコントラストもおもしろくあっさりとお召し上がりいただきやすいので是非、お試しいただけると嬉しいです。 • さらに!今回、店舗限定で喫茶/テイクアウト/物販で合計5,000円以上お買い上げの方に朝野ペコさん直筆のドローイング(原画)をプレゼントというなんとも奇跡のような企画も。 ご希望の方のみが対象となるため欲しい!という方は是非スタッフまでお気軽にお声がけくださいね。こちらは数量限定となりますので悪しからず。(ドローイングはランダムでのお渡しとなります。) • 本展ではステッカーやPEKOCA、キーホルダー、Tシャツなどなどグッズもいくつかお持ちいただいています。 会期中はスタッフがTシャツのMサイズを、店主がLサイズを着用しています。サイズ感が気になる!という方は是非参考にしてみてくださいね。 * 喫茶路地...

新アイテム!巾着&BOXセット

\ ご自身用に、母の日ギフトにも! /ーーーーーーーーーーーーーーーーーー新アイテムが入った巾着&BOXセットが仲間入りしました。*喫茶路地『11th anniversary』ーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。昨日までにご紹介したアイテムに加え、本日より店頭とオンラインショップに新たなセットが登場します。 どれも抽出に専用器具を必要としないタイプのコーヒーを組み合わせているため贈り物にも安心してお使いいただきやすいのもポイント。 ・・・ ▼ 11th gift〈s〉(会期中/店頭限定)  −ディップスタイルコーヒー藹々(AIAI)と焼菓子、ステッカーが入ったちょっとお得で楽しい巾着入りセット。ステッカーと焼菓子はランダムとなります。 こちらは毎週10個限定での展開となりますので気になる方はどうぞお早めに! ▼ 11th gift〈L〉(会期中/店頭&オンライン)  −水出しコーヒーパックに焼菓子、グラスにコースターにステッカーにといろいろ入ったバラエティー豊かなセット。ステッカーと焼菓子はランダムとなります。 水出しコーヒーはパックを入れた容器に水(500ml)を注ぎ入れ、冷蔵庫で一晩(10時間程度)置いておくだけで本格的な味わいのコーヒーが抽出できるというすぐれもの。フルーティーで爽やかな中浅煎り、コクや豆本来の味わいが愉しめる深煎りからお選びください。 • ▼ グッズを愉しむ保存缶セット(店頭&オンライン)  −珈琲保存缶と水出しコーヒーパック、グラスとコースターがそれぞれ2個ずつ入ったコーヒーと過ごす時間をもっと充実させるセットもご用意。 こちらも水出しコーヒーはフルーティーで爽やかな中浅煎り、コクや豆本来の味わいが愉しめる深煎りからお選びいただけます。...

佐々木一澄さんの個展「郷土玩具の絵』は5/5まで

児童書や絵本を手がけ、郷土玩具や伝統こけしに関する著書も執筆されているイラストレーター 佐々木一澄さんの個展 「郷土玩具の絵』はとうとう今週末まで。 最終日となる5/5(日)は13時頃から 在廊くださる予定です。 店内所狭しと並んだ作品は圧巻で 佐々木さんの作品と向かい合って ドリンク片手にゆるやかな時間をお過ごし いただくことができます。 ・ 自分の愛蔵する郷土玩具から選んだものを描きました。 過去に刷ったシルクスクリーンの展示、 いくつかの郷土玩具や、 展示に合わせてブレンドしていただいた珈琲の 販売もございます。 初めての大阪での個展です、ぜひ。 ・ 店内では会期中、 ・ドローイング(原画)...

4月末から5月の営業日のお知らせ

気がつけばもうゴールデンウィーク目前。 アイスコーヒーが美味しい季節になりました。 さて、4月末から5月の営業日についての お知らせです。 2週連続で祝日の月曜日が続くため、 路地も4/29、5/6共に13:00より営業いたします。 お近くにお越しの方も 静かな休日をお過ごしになりたい方も お立ち寄りいただけるとうれしいです。 • たくさんの方におたのしみいただいた 佐々木一澄展『郷土玩具の絵』も早いもので 残すところ8営業日となりました。 作品とお店の雰囲気とがマッチした (手前味噌ですが)豊かな空間でお過ごしいただけます。 郷土玩具たちもまだまだお選びいただけます。 尚、会期最終日となる5/5(日)は 佐々木一澄さんも 在廊くださいます。...

\ 4/24(水)12:00よりWEBにて販売開始 /佐々木一澄さん原画

会期中限定で 現在展示中の佐々木一澄さん原画を WEBギャラリーを兼ねた 喫茶路地online shopにupしました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー おはようございます、喫茶路地です。 現在店舗にて開催中の佐々木一澄展 『郷土玩具の絵』。 会期中、足を運ぶのが難しい 開催中に都合がつきにくい という方にも素敵な作品をお愉しみいただきたく 展示中のドローイング原画をオンラインショップ内 【イベント限定】のバナーから ご覧いただけるよういたしました。 こちらは本日4/24(水)正午12:00から 個展最終日となる5/5(日)18:00まで オンラインショップにて購入いただくことができます。 尚、店頭では引き続き...

わがし屋よだもちさんのみたらし団子

こんばんは、喫茶路地です。明日3/20は春分の日ですね。暖かい日が続いたかと思えば急激に冷え込む日が訪れたりと素直に春が来た!と言いづらい今日この頃ですが日暮れがどんどん遅くなり、最近では閉店時間でもまだ明るいことも多くなってきました。•さて、わがし屋よだもちさんコラボイベントも早いもので3週目に突入しました。水木金曜日限定でお出ししているみたらし団子。3/20は(水•祝)ということで暦通りでお勤めの方だと唯一みたらし団子をおたのしみいただける日となります。• みたらし団子 店内せいろで蒸し上げられたお団子に注文を受けてから焼き色をつけ、たれを絡めてご提供いたします。こちらは少しだけ食べたい、という方にも嬉しいドリンク+みたらし1本のセットにてご用意しておりますが、たっぷり食べたい!という方のために1本単位での追加も承っています。※こちらのメニューは店内喫茶のみでの提供となります。お店の雰囲気とあわせてお愉しみいただけると嬉しいです。•毎週変わる週末限定の餅菓子、今週のメニューは明日の投稿にてお知らせします。どうぞ、おたのしみに。明日も13時より、お待ちしております。 *会期:2024.3.9(土) → 4.7(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:平日13:00-18:00     土日11:00-18:00定休日:月曜日、火曜日※ テイクアウトを含む、ワンドリンクオーダー制(物販のみのご利用も可能です)※ 感染予防の観点から、手指消毒をお願いします。※ お席は最大1時間までとさせていただきます。 ご協力のほど、宜しくお願いします。

こだわりを愉しめる巾着ギフトが登場!

\ こだわりを愉しむ / ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焙煎度合によって異なる 最適な抽出スピードをアシストしてくれる、 浅煎り専用/深煎り専用の ペーパーフィルターと豆を組み合わせた 巾着セットが登場! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 先日はオンライン限定のギフトカードサービスを ご紹介しましたが、 今日は新しく仲間入りした巾着セットについて。 新しい生活や習慣が始まる人や 気分があがる新しい習慣を始めたい人に、 コーヒーがお好きなあの人への贈り物にも ぴったりなアイテムをご用意しました。 巾着セットは...

3月の営業日とオンライン発送の諸連絡

こんばんは、喫茶路地からのお知らせです。 3月に入りましたね。 体感として、年々時間の経過が早くなっており カレンダーをめくりながら また、冷たい風の中のふとした瞬間の陽射しに 春の足音を少しずつ感じています。 • さて、3月の営業日について。 3月6日(水)、7日(木)の2日間、 諸用により店舗のお休みを頂戴いたします。 それに伴い、オンラインショップでの 3日(日)から7日(木)のご注文に関しても 発送対応が8日(金)以降順次、という形を とらせていただくこととなります。 ご不便おかけいたしますがご理解いただけますよう、 何卒宜しくお願いいたします。 • たくさんの方におたのしみいただいた 『嗜好探訪...

『嗜好探訪 東南アジア編』もいよいよ最終週

こんばんは、喫茶路地です。 3週間に渡り開催してきたイベント、 『嗜好探訪 東南アジア編』もいよいよ最終週に突入。 好評につき、銘柄によっては残り少なくなって まいりました。 ミャンマー、ラオスの店内喫茶、 飲み比べセットを含む豆の購入をご検討の方は どうぞお早めに。 店内喫茶では、店主がじっくりドリップしたものを ご注文の1銘柄+お好きな試飲1銘柄 の2種で飲み比べつつおたのしみいただけますよ。 • オンラインショップへのアクセスは こちらより。 * 『嗜好探訪 東南アジア編』 ーーーーー...