こんにちは。喫茶路地からのお知らせです。本日9月19日は祝日のため営業予定ですが台風接近に伴い、営業時間を12時-16時に変更させていただきます。 ご理解の程よろしくお願いいたします。 また、Sachi Kitayama 展『EX-VOTO DE TINTA』木版画とメキシコの民芸品も早いものでいよいよ折り返しが近づいてまいりました。木版画作品に民芸品、メキシコの伝統的な淹れ方のコーヒードリンクの提供など、とても楽しいイベントになっています!Sachi Kitayamaさんオリジナルブレンドも大好評です。会期中限定メニューとなりますのでこの機会に是非! *Sachi Kitayama 展『 EX-VOTO DE TINTA (エクスボト デ ティンタ)』木版画とメキシコの民芸品ーーーーー会期:2022.9.7(水) → 10.2(日)場所:自家焙煎珈琲...
喫茶路地は2013年5月に開業し、 お蔭様で来春10周年を迎えます。 それにあたり、初めての試みとして 喫茶路地での展示に興味を持ってくださる作家さまを 募集します。 時期は2023年、展示期間は4週間程度。 (詳細な時期は決定後にご相談させてください。) 展示期間中は作家さまに監修いただいた オリジナルブレンドを 喫茶メニューと豆販売にて 展開させていただきたいと考えています。 募集は1-2枠でジャンルは問わず。 壁面展示は必須、必要あればガラスケースも ご利用いただけます。 ※今回は企業や団体、店舗さんからの募集は 行っていません。 過去には ・イラストレーション ・ドローイング...
ワイヤープランツにどんどん侵食されている当店ですが、 気がつかないうちに外壁だけでなくお店の看板の中にまで 分け入っていたことがつい先日わかりました。(画像参照) 電気関係に悪さをしないといいのですが… • さて!現在、好評開催中の 奥田澪+SandwichTable展 『日常』。 明日、8/20(土)はシルクスクリーン作家の 奥田澪 @okuda.mio さんが在廊予定です。 柔らかで穏やかな作品通りのお人柄で 私たちも大好きな作家さんの1人です。 寂しいですが会期もそろそろ折り返し。 写真とシルクスクリーンで表現された 優しい光に包まれた作品たちに 是非、会いにいらしてくださいね。 •...
こんにちは、喫茶路地です。 しばらく臨時休業をいただいておりましたが、 明日、8/10(水)より営業を再開いたします。 来店を予定くださっていた皆様、 展示を楽しみにしてくださっていた皆様には 大変ご迷惑をおかけ致しました。 尚、奥田澪+SandwichTable展『 日常 』の会期については 1週間延長し、9/4(日)までの会期とさせていただきます。 是非近くでご覧いただきたい、とても素敵な作品展となっています。 明日より、またお待ちしております。
昨日臨時休業に引続き、都合により8/7(日)まで休業させていただくこととなりました。 再開は当店定休日を除いた、8/10(水)を予定しております。 急なお知らせとなり申し訳ございません。 尚、奥田澪さん、サンドイッチテーブルさんの展示は会期を少し延長させていただく形で調整中です。 またこちらは決まりましたら告知させていただきますね。 ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い申し上げます。
急なお知らせで申し訳ありませんが、 本日8/4(木)は臨時休業とさせていただきます。 都合により、数日程度お休みをいただくことになるかもしれず また改めてこちらでお知らせさせてください。 ご来店を予定してくださっていた方、 奥田澪さん、サンドイッチテーブルさんの展示を 楽しみにしてくださっている方、 大変申し訳ございません。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い申し上げます。
こんにちは、喫茶路地です。 ERECOさんのステンドグラス展、 『WHERE PLANTS GLOW』にお越し頂きました皆さま、 ありがとうございました! たくさんの方に楽しんでいただき、 昨日で無事終了となりました。 素敵な作品に囲まれて営業でき、 私たちもとても幸せでした。 ERECOさん、ありがとうございました! • さて、今月の営業日に関するお知らせです。 7/18は祝日のため、通常お休みをいただいている 月曜日ですが、この日は営業とさせていただきます。 明後日、7/6からはマメイケダさんの 展示が始まります。 よろしければ、こちらも是非!
\ 5/1(日)より先行販売開始 /イラストレーター朝野ペコさんと共同開発!ディップスタイルのドリップパックを発売します。こんばんは、喫茶路地です。当店の9周年を記念して新たなアイテムが仲間入りします!・ディップスタイル ブレンドコーヒー藹々(AIAI)ー手軽においしくのんびりと。ティーバッグのように扱いやすく、気軽にお楽しみいただけるコーヒーができました。今回、新商品を開発するにあたりイラストレーターの朝野ペコさんとコンセプトや味、パッケージに至るまで試行錯誤を重ね、コーヒーらしさをしっかり感じさせつつも華やかで、それでいて時間帯を気にせずに楽しんでいただきやすいカフェイン含有量2分の1(!)という、なんとも欲張り取りなアイテムに仕上げています。マットホワイト地のパッケージに爽やかで美しいシルバーの印刷を施しており、贈り物やプチギフトにもぴったり!また、そのままでももちろんお使いいただけますが、パッケージ上部に油性ペンでメッセージをお書きいただくことも可能です。・お1つからお求めいただけ、そのまま発送できる蝋引きの封筒に入った2個セット、箱入りの8個セットもご用意しています。先行して店頭では5月1日より、WEB SHOPでは5月11日より販売がスタート!ぜひお手にとっていただけると幸いです。 ・【藹々(あいあい)】||なごやかな気が満ちているさま。||草木がこんもりと茂っているさま。 *喫茶路地 9th Anniversaryーーーーー会期:2022.5.11(水) → 6.5(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日※ テイクアウトを含む、ワンドリンクオーダー制(物販のみのご利用も可能です)※ 感染予防の観点から、手指消毒をお願いします。※ お席は最大1時間までとさせていただきます。 ご協力のほど、宜しくお願いします。
こんにちは。いつもご愛顧いただきありがとうございます、喫茶路地です。お蔭様で今年も無事、周年を迎えることができそうです。紆余曲折ありますが、コロナ禍のこのような状況でも日々淡々と営業できているのは、たくさんの方々に支えていただいているからだなぁと改めて実感しています。5月末に9周年を迎える当店では、これから10年目を始めていくにあたり、皆様の『始める』を応援する催しや懐かしの復刻アイテムやイベント限定スイーツ、新商品の発売など盛りだくさんの内容をご用意しています。次回投稿より順次ご紹介できればと思います。お楽しみに!
こんにちは、喫茶路地です。鈴木裕之さんによるドローイング展、『 TOOやさしい 』は昨日で終了となりました。鈴木裕之さん、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました! ドローイングのお渡しや発送は今週水曜日以降、順次対応予定です。よろしくお願い致します! ・ もうすぐゴールデンウィークですね。5月の上旬は少し変則的な営業となります。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。