
佐々木一澄 展『郷土玩具の絵』は現在好評開催中です
児童書や絵本を手がけ、
郷土玩具や伝統こけしに関する著書も
執筆されているイラストレーター
佐々木一澄さんの個展
–
自分の愛蔵する郷土玩具から選んだものを描きました。
過去に刷ったシルクスクリーンの展示、
いくつかの郷土玩具や、
展示に合わせてブレンドしていただいた珈琲の
販売もございます。
初めての大阪での個展です、ぜひ。
–
店内では会期中、
•ドローイング(原画)
•シルクスクリーン作品
•郷土玩具
•著書
•ポストカード の販売や
佐々木一澄さん監修ブレンドの店内提供と
豆販売を行っています。
また、4/24(水)からはオンラインショップにて
ご来店が難しい方にもお愉しみいただけるよう
本展のドローイング原画をUPいたします。
(原画のみとなりますがこちらご購入可能です。)
佐々木さんのお人柄があらわれた
表情豊かであたたかい作品たちを
是非、じっくりと間近でご覧ください。
見応え十分な空間は平日や
土日なら13時くらいまでのお時間だと
ゆったりお愉しみいただけることが多いので
作品を、空間を堪能したい!という方は
是非、参考にしてみてください。
•
•
•
販売している郷土玩具は
久米土人形(岡山県)
松江の玩具(島根県)
古賀人形(長崎県)
琉球張子 (沖縄県)
遠刈田のこけし(宮城県)
鳴子のこけし(宮城県)
などなど。
*
佐々木一澄 個展
『郷土玩具の絵』







ーーーーー
会期:2024.4.10(水) →5.5(日)
場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地
大阪市北区浪花町9-5
営業時間:13:00-18:00
(会期中の土日は11:00より営業)
定休日:月曜日、火曜日
4/29(月)は祝日につき、13:00より営業いたします。
※作家次回在廊日は5/5(日)予定
※ テイクアウトを含む、ワンドリンクオーダー制
(物販のみのご利用も可能です)
※ 感染予防の観点から、手指消毒をお願いします。
※ お席は最大1時間までとさせていただきます。
ご協力のほど、宜しくお願いします。