喫茶路地

イベント

6月7日(水)からの展示のお知らせ

\6月7日(水)より! / ーーーーーーーーーーーーーーーー 色鉛筆で描かれた 柔らかで優しい世界観の作品が 路地にやってきます。 * 平林香乃 個展 『休日に花』 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。 喫茶路地から次回展示のお知らせです。 大阪は早くも梅雨入りですね。 スッキリしないお天気が続きますが、 来週水曜日からは爽やかな作品たちが路地に並びます。 うっとりと筆致を眺めてしまう 気持ちまで満たされるようなごはんの絵を描いて おられる平林香乃...

\ 5/20(土)&21(日)限定 /スペシャルスイーツ

\ 5/20(土)&21(日)限定 / ーーーーーーーーーーーーーー わがし屋よだもちさん来店で 注文を受けてからお作りする、 スペシャルスイーツが登場! * 喫茶路地 『10th anniversary』 ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 色々な方にご協力を賜り、 無事10周年イベントがスタートいたしました。 会期中お楽しみいただける特別展や限定メニューの ご案内を数度に分けて行ってまいりましたが 今日は2日間限定でお出しできる 超限定スイーツについてのお知らせです!...

周年イベント限定スイーツ

\ 限定スイーツ / ーーーーーーーーーーーーーーーー 路地色もなかが ドレスアップして限定登場! そして、人気の周年定番スイーツの 金木犀マカロンも復活いたします。 * 喫茶路地 『10th anniversary』 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、喫茶路地です。 5月10日から始まる10周年イベントの期間中、 今年もイベントだけのスイーツが登場します! ・ ▼ 路地色もなか...

路地ブレンドの原型となったコーヒー、クラシックブレンド

\ 会期中限定 / ーーーーーーーーーーーーーー 開業以来の人気メニュー、 路地ブレンドの原型となった コーヒーが登場! * 喫茶路地 『10th anniversary』 ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 5月10日(水)から始まる10周年記念イベント期間中 店主にとって、とても思い入れのあるコーヒーの 提供を行います。 • ▼ クラシックブレンド...

歌人 染野太朗さんの個展を開催いたします。

\ 短歌と触れ合う / ーーーーーーーーーーーーーーーー 葉ね文庫さんご協力のもと、 喫茶路地10周年を記念して 歌人 染野太朗さんの個展を開催。 * 喫茶路地 『10th anniversary』 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 昨年、9周年という節目に “みなさまの『始める』に寄り添えるような企画”を、と 葉ね文庫さんにご協力いただきながら開催した 岡野大嗣 短歌展『うれしい近況』。...

細部にまでこだわりを詰め込んだ記念しおりができました。

\5/10(水)より配布開始! / ーーーーーーーーーーーーーーーー 1会計1800円ごとに1枚、 細部にまでこだわりを詰め込んだ 記念しおりをプレゼントします。 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、喫茶路地です。 先日投稿にてお披露目した朝野ペコさん描き下ろしの 当店10周年記念ロゴ。 @asanopeko どうにも素敵すぎるので今回、数量限定となりますが 活版印刷という昔ながらの凹凸感や温かみのある 印刷方法を用いて ちょっといいしおりを作成いたしました。 紙の素材は当店のギフト箱と同じ種類のものを使用し 長屋をモチーフとした形状に。 また、焙煎の煙や生い茂るワイヤープランツを 思わせるウェーブ感がかわいい紐を...

喫茶路地 10周年イベントを開催します。

\5/10(水)より! / ーーーーーーーーーーーーーー 喫茶路地 10周年イベントを開催します。 ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。 いつもご愛顧いただきありがとうございます、 喫茶路地です。 早いもので来月で丸10年を迎える当店。 まだまだこれからですが兎にも角にも10周年という ひとつの節目を迎えることができるのは とても感慨深く、感謝の気持ちで一杯です。 ・ そこで、みなさまへの感謝の気持ちを込めまして ゴールデンウィーク明けの5/10(水)より 特別展や限定コーヒー、イベント限定スイーツ など盛りだくさんの内容で周年イベントを 開催させていただければと思います。...

池田早秋展『夜の園』オリジナルブレンド

\ 会期中限定 /ーーーーーーーーーーーーードリンクと豆(粉)販売にて池田早秋さん監修のオリジナルコーヒーが登場!ーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。来週水曜日からはじまる 池田早秋展『夜の園』では池田さんのオリジナルコーヒーを喫茶やテイクアウト、店頭、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います!@sakikeda_ • 『 うつろい 』ー夜に制作を行うことが多いという池田早秋さんに今回監修いただいたオリジナルブレンドは、“夜にこっそりと動き、夜をひっそり楽しむ人のためのコーヒー”がコンセプト。 まったりとした口当たりと、時折り顔を出す夜に映える華やかでティーライクな酸。焙煎度合いの異なる豆を組み合わせたことによる、それぞれの個性が交差した複雑な風味。時間と共に違った表情をみせる味わいの「うつろい」。それらをじっくりと楽しみたくなる、ふくよかで奥行きのあるブレンドに仕上げました。 (中浅煎り/中深煎り) • パッケージには、風の強い月夜に月が出たり隠れたり、明るくなったり暗くなったりと時間の経過と共にうつろいを感じるような物語あるイラストレーションをあしらっています。 * * 池田早秋 展『夜の園』ーーーーー会期:2023.4.5(水) →30(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日 ※...

次回企画のお知らせ 池田早秋 展 『夜の園』4/5より

\ 4月5日(水)より /ーーーーーーーーーーーーーーーーハンドドローイングで緻密かつ繊細に表現された、夜をテーマにした作品たちが路地にやってきます。*池田早秋 展『夜の園』ーーーーーーーーーーーーーーーー 喫茶路地から次回企画のお知らせです。 週明けの水曜日より始まる個展はイラストレーター•画家の池田早秋さん。@sakikeda_ 動植物や鉱物を中心に、ドローイングペン•鉛筆•シャープペンシル等を用いモノクロで描かれた作品は、凛とした世界観やため息がでるほど繊細な筆致が魅力的。実物を間近で見ていると、より迫力に圧倒されてしまいます。 私自身、今回、メインビジュアルとしてご用意くださったクジラや植物、鉱物、月があしらわれた作品もビジュアル作成用としてデータでお預かりした際、線の美しさやその神秘的な世界に見惚れてしまい拡大したり引いたりしながら、とても長い時間作業に入ることができない位、うっとりと眺めてしまっていました。 今回は、原画だけでなくポストカードもご用意いただけるとのこと。また、本展示でも池田早秋さんに監修いただきましたオリジナルブレンドを店内喫茶やテイクアウト、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います。 • 次回投稿では、監修ブレンドについて詳しくご紹介しますね。 * 池田早秋 展『夜の園』ーーーーー会期:2023.4.5(水) →30(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日

丸尾紘美さん監修のオリジナルコーヒーが登場!

\ 会期中限定 / ーーーーーーーーーーーーー ドリンクと豆(粉)販売にて 丸尾紘美さん監修の オリジナルコーヒーが登場! ーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 来週水曜日からはじまる 丸尾紘美展『a calm lake』 では丸尾さんのオリジナルコーヒーを 喫茶やテイクアウト、 店頭、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います! • 『 a moment...