・ \ 2/15(土) – 16(日)限定! / ーーーーーーーーーーーーーー わがし屋よだもち謹製 今週末の和菓子を ご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーー おはようございます、喫茶路地です。 先週水曜日から新たな企画がはじまり、 1週間を通してたくさんの方に わがし屋よだもちさんのこだわりのお菓子を お愉しみいただきました。 特に、週末の餅菓子ではよだもちさんに たくさんご用意をいただいていたのですが、 土曜日が今冬いちばんの冷え込みとなり...
\ 2/8(土) – 9(日)限定 / ーーーーーーーーーーーーーー わがし屋よだもち謹製 こだわりの餅菓子第一弾が 今日と明日の2日間、 店内喫茶&テイクアウトにて 登場します! ーーーーーーーーーーーーーー とうとうわがし屋よだもちさんの 2度目となる限定復活イベント、 初めての週末を迎えました。 今週、大阪では今冬いちばんの 冷え込みとなっていますが おいしいお菓子と淹れたてのコーヒーで ほっとひと息つきつつ、...
\ いよいよ今週水曜日から / ーーーーーーーーーーーーー わがし屋よだもちさんとの コラボイベントがスタート! @wagashi.yoda 平日限定で今だけ、 みたらしセットが スペシャルな仕様に。 ーーーーーーーーーーーーー おはようございます、喫茶路地です。 本日2/3、立春を迎えましたが 明日からは冷え込みが本格化するとのこと。 寒いとなんだか気持ちも少し落ちてしまう… という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 (これには医学的根拠もあるようで 日照時間の減少などが原因の “ウインター・ブルー”というものなんだそうです)...
豆田三十二さんことマメイケダさんの版画展 『雲を追って』が本日より第2週目に突入いたしました。 今回は潔い線と味わい深い刷り表現、 かすれや滲みによる奥行き感がなんとも印象的で しずかに眺めていたくなる、 そんな作品を多数お持ちいただいています。 また、現在、お店では作品と共にじっくりと 味わっていただける豆田三十二さん監修ブレンドの 喫茶/テイクアウト提供や豆(粉)販売も始まりました。 こちらはまあるい味わいが魅力のデカフェブレンドで 本企画の会期限定アイテム。 気になる方はこの機会に是非、お試しくださいね。 ちなみに、パッケージに使用されているシールは “再剥離”のものをチョイスされているのだそう。 そのため剥がして手帳など、お好きなところに 貼り直していただきやすい仕様となっています。 くらしの一部に豆田さんの作品を潜ませることで 心にあたたかい火が灯るかもしれません。 •...
\ 嗜好探訪 第4弾 / ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 同じ農園/同じ銘柄の豆なのに 工程の違いで味わいに変化が。 本日より、飲み比べて納得!な 精製方法に焦点をあてた企画がスタート。 お得なセット販売も。 * 『嗜好探訪 精製方法編』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、喫茶路地です。 本日、10/23(水)より始まりました 新企画のお知らせです。 お客様と一緒に楽しみながら コーヒーについて学んでいく企画『嗜好探訪...
\ 8月21日(水)より /ーーーーーーーーーーーーーーーー岩絵具で描かれた温もりあふれる優しい作品たちが路地にやってきます。*ナカノエミ 個展『きょうも、となりに』ーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。喫茶路地から次回企画のお知らせです。 週明けの水曜日からは日々の暮らしにスッと溶け込むやさしい気持ちになるイラストを、と制作されているイラストレーター ナカノエミさんの個展がはじまります。 • まだだれも起き出していない、あさ5時のいろ 朝ごはんのパン、パンを食べるうつわ モノトーンの服とカラフルなくつした ごご3時、仕事のあいまに淹れる珈琲 すこし憂鬱な雨のひ、とおくの山から立ちのぼるゆげ いつも使うボールペン、スケッチブック お庭の草花、お部屋のなかの植物たち きょうもとなりにいてくれる 大切にしたい、いとおしいもの • 今回の展示では暮らしのなかの好きなもの、気がつけばいつもとなりにいてくれる大切なものに想いを馳せながら制作されたという作品たちが並びます。 ちなみにメインビジュアルは、普段お仕事で描かれることの多いデジタルのものと、展示される岩絵具を使用したというドローイングを対比させるようなあしらいに。...
\ 6日間限定 / ーーーーーーーーーーーーーーーーー 酷暑応援! 浸けておくだけ、じっくり抽出。 手軽さとおいしさを両立させる 水出しコーヒーパックを ランダムでお1つプレゼントします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー おはようございます、喫茶路地です。 今回は、 本日 8/7(水)より始まるキャンペーンのお知らせです。 ・ ++++++++++++++++++++++ 店舗限定、飲食/豆/物販を含む お会計¥2,500-以上の方を対象に 水出しコーヒーパック1個(500ml抽出分)を...
\ 7/6(土)より! / ーーーーーーーーーーーーーー どこか懐かしく、心躍る レトロな空気を纏った 限定メニューが今年も登場。 * 『純喫茶ロジ』 ーーーーーーーーーーーーーー おはようございます、喫茶路地です。 今週末から始まる次の催しについてのお知らせです。 7月度の企画では、昨年ご好評をいただいていた 【もしも喫茶路地が “純喫茶”が元気な時代から営業していたらきっと お出ししていたであろう、 お店の佇まいに似合う限定メニュー】を いくつかご用意いたします。 •...
喫茶路地 11th anniversary、 朝野ペコ展『SKETCH in TAIWAN』も 第3週目、そろそろ折り返しを迎えます。 (本企画はいつもより1週長い 6/16(日)までの全5週となります。) 普段お目にかかる機会の少ない スケッチの展示だけでなく 朝野ペコさん監修の限定コーヒーにスイーツ、 グッズなども空間とあわせて、ありがたいことに たくさんの方にお愉しみいただけています。 品薄だった水洗いできる本革コースターも再入荷。 インパクト大!なバックプリントがおしゃれな TシャツもLサイズが今日現在、欠品中ですが 追加でお持ちいただけることになりました! また、映画館のスクリーンを彷彿とさせる...
こんばんは、喫茶路地です。 現在開催中の催し11th anniversary、 朝野ペコ展『SKETCH in TAIWAN』は 昨日水曜日より会期2週目に突入。 路地自体は今週金曜日で 開業12年目を迎えます。 このところ初夏らしい気候の日もちらほらと訪れ、 朝野ペコさん監修かき氷『花生氷(ファーシャンピン)』 はありがたいことに 平日休日問わずたくさんお選びいただけています。 日々試行錯誤を重ねるなか、 写真では氷の上に具材を載せていますが 提供時、現在は氷と具材を別で お出しさせていただいています。 お召し上がりの際に一気に載せてしまうもよし、 少しずつ載せて混ぜていただくもよし...