喫茶路地

朝野ペコ

父の日ギフト

こんばんは、喫茶路地です。 来月18日は父の日ですね。 感謝の気持ちを伝える贈り物は決まりましたか? 喫茶路地では10周年を機に コーヒーギフトを拡大ラインナップ。 デカフェギフトや専用器具がなくても楽しめるセット、 ていねいを大切にしたい保存缶や 無垢材のコーヒーメジャーがついたものまで 幅広くご用意しています。 メッセージカードがわりに ディップスタイルコーヒーの藹々(AIAI)を 添えたプレゼント、というのもおすすめです。 (封筒付きの2個セットは94円切手を貼って ポスト投函することもできます!) WEB SHOPはこちらより ご覧いただけます。 宜しければ是非。 ※スタッフが1人体制の場合やお店が混み合っている場合、...

人気のカフェラテベースに無糖タイプが登場!

\ 明日5/10(水)より / ーーーーーーーーーーーーーー 人気のカフェラテベースに 無糖タイプが新登場! * 喫茶路地 『10th anniversary』 ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。 5月10日(水)から始まる10周年記念企画にあわせ 新たに無糖タイプのカフェラテベースが 仲間入り。 直火式焙煎機で丁寧に煎り上げた豆を 1瓶あたり贅沢に100g使用。 旨味を凝縮してお作りしています。 もちろん、着色料や香料、保存料は不使用。...

細部にまでこだわりを詰め込んだ記念しおりができました。

\5/10(水)より配布開始! / ーーーーーーーーーーーーーーーー 1会計1800円ごとに1枚、 細部にまでこだわりを詰め込んだ 記念しおりをプレゼントします。 ーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、喫茶路地です。 先日投稿にてお披露目した朝野ペコさん描き下ろしの 当店10周年記念ロゴ。 @asanopeko どうにも素敵すぎるので今回、数量限定となりますが 活版印刷という昔ながらの凹凸感や温かみのある 印刷方法を用いて ちょっといいしおりを作成いたしました。 紙の素材は当店のギフト箱と同じ種類のものを使用し 長屋をモチーフとした形状に。 また、焙煎の煙や生い茂るワイヤープランツを 思わせるウェーブ感がかわいい紐を...

喫茶路地 10周年イベントを開催します。

\5/10(水)より! / ーーーーーーーーーーーーーー 喫茶路地 10周年イベントを開催します。 ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。 いつもご愛顧いただきありがとうございます、 喫茶路地です。 早いもので来月で丸10年を迎える当店。 まだまだこれからですが兎にも角にも10周年という ひとつの節目を迎えることができるのは とても感慨深く、感謝の気持ちで一杯です。 ・ そこで、みなさまへの感謝の気持ちを込めまして ゴールデンウィーク明けの5/10(水)より 特別展や限定コーヒー、イベント限定スイーツ など盛りだくさんの内容で周年イベントを 開催させていただければと思います。...

朝野ペコ 展 限定コラボスイーツが登場!

\ イラスト焼印入り /ーーーーーーーーーーーーーーーーー朝野ペコさんとわがし屋よだもちさんによる会期中限定のコラボスイーツが登場!ーーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。11/2(水)からはじまる 朝野ペコ展『くちぶえ』では朝野ペコさんのアイデアとわがし屋よだもちさんの感性により生まれたこの期間だけの限定もなかを提供いたします。(店内のみでの提供。お持ち帰りは不可となります。) • 秋色もなかーわがし屋よだもち謹製、滋味深くふっくらとしたやさしい甘さの白粒あんを使用した香り高いラムレーズンあんと、食感がよく瑞々しい柿を合わせた秋薫る限定スイーツ。もなか種には朝野ペコさんによる当店のシンボルツリー、金木犀の焼印を施してお出しします。※ 秋色もなかはアルコールを含んでいます。 運転者やお子様はご注意ください。 • よだもちさんは、大阪の西淀川区で昔ながらの製法でニチニチの和菓子を作っておられる和菓子屋さんで、路地色もなかでは餡を、9周年イベントでは特別メニューをご提供くださっています。@wagashi.yoda 本イベントでしか味わえない秋らしい大人なスイーツとなりました。もちろん、コーヒーとの相性も抜群です! * 朝野ペコ 展『 くちぶえ 』ーーーーー会期:2022.11.2(水) → 27(日)(11/12のみ14〜19時)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日※...

朝野ペコさん監修のオリジナルコーヒー 『PEKO BLEND』に加え、 新たなブレンドが登場!

\ 会期中限定 /ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー朝野ペコさん監修のオリジナルコーヒー『PEKO BLEND』に加え、今回の展示でしか味わえない新たなブレンドが登場!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは、喫茶路地です。来週水曜日からはじまる 朝野ペコ展『くちぶえ』ではペコさんオリジナルブレンド2種の喫茶やテイクアウト、WEBSHOPを含む豆(粉)の販売を行います! • 『 PEKO BLEND 』ー日々の制作時、自身の構想や作品が時間と共に変化することを楽しむように、コーヒーの香りや味わいの移り変わりも楽しむ。 そんなペコさんのワークスタイルに寄り添ったオリジナルブレンドができました。 レモングラスを思わせる凛とした酸味が印象的なコーヒーは、爽やかでゴクゴク飲んだり特別なひとときにゆったり味わったりと毎日の様々なシーンでお楽しみいただくことができます。 (中煎り) • 『 くちぶえブレンド【本展示限定】 』ー会期中のみの登場となる朝野ペコさん監修の新コーヒー『くちぶえブレンド』は、鼻から抜ける洋酒を思わせる香りをゆったりじんわり愉しみたくなる芳醇で深い味わいが特徴。 華やかで凛とした酸が印象的な『PEKO...

朝野ペコ 展 『くちぶえ』のお知らせ

\ 11月2日(水)より! / ーーーーーーーーーーーーーーーーー やさしい気持ちがじんわり広がる 日常や散歩をテーマにした 朝野ペコさんの展示が始まります! * 朝野ペコ 展 『くちぶえ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 喫茶路地から次回企画のお知らせです。 当店オリジナル商品のパッケージや商品開発などでも お世話になっている イラストレーター 朝野ペコさん @asanopeko による...

\ 限定スイーツ② & ③ /わがし屋よだもち謹製餡を使用したコラボメニュー&2日間限定出張

\ 限定スイーツ② & ③ /わがし屋よだもち謹製餡を使用したコラボメニューのほか、2日間限定出張(!)当店のコーヒーを使用したおだんごを店内でよださん自らお作りくださいます! 5月11日から始まる9周年イベントの期間中、わがし屋よだもちさん @wagashi.yodaとのコラボメニューも登場! ▼ ②路地色もなか よだもち謹製の白粒あんとキウイを合わせた瑞々しく、心地よい酸味が口いっぱいに広がる限定スイーツです。もなか種には朝野ペコさん描き下ろしの金木犀のイラストを使用した焼き印をおしてご提供します。(5/21,22はご注文いただけません) ▼ ③路地蜜だんご(5/21,22限定提供)21(土)と22(日)の2日間限定!注文を受けてからよだもち店主がおだんごを炙り、蜜をまとわせ、できたての状態でご提供くださいます!本イベントのために当店のコーヒーを密に仕立てて頂いたこの期間にしか味わえない贅沢なコラボメニューです。 よだもちさんは、大阪の西淀川区で昔ながらの製法でニチニチの和菓子を作っておられます。 夏季限定アイスモナカでは餡を、イベントでは特別メニューを提供くださっていますが出店という形でご協力いただくのは今回が初めてです。この機会にぜひ!(本イベントのスイーツは店内のみでの提供なります、予めご了承くださいませ。) *喫茶路地 9th Anniversaryーーーーー会期:2022.5.11(水) → 6.5(日)場所:自家焙煎珈琲...

イラストレーター朝野ペコさんと共同開発!ディップスタイルのドリップパックを発売します。

\ 5/1(日)より先行販売開始 /イラストレーター朝野ペコさんと共同開発!ディップスタイルのドリップパックを発売します。こんばんは、喫茶路地です。当店の9周年を記念して新たなアイテムが仲間入りします!・ディップスタイル ブレンドコーヒー藹々(AIAI)ー手軽においしくのんびりと。ティーバッグのように扱いやすく、気軽にお楽しみいただけるコーヒーができました。今回、新商品を開発するにあたりイラストレーターの朝野ペコさんとコンセプトや味、パッケージに至るまで試行錯誤を重ね、コーヒーらしさをしっかり感じさせつつも華やかで、それでいて時間帯を気にせずに楽しんでいただきやすいカフェイン含有量2分の1(!)という、なんとも欲張り取りなアイテムに仕上げています。マットホワイト地のパッケージに爽やかで美しいシルバーの印刷を施しており、贈り物やプチギフトにもぴったり!また、そのままでももちろんお使いいただけますが、パッケージ上部に油性ペンでメッセージをお書きいただくことも可能です。・お1つからお求めいただけ、そのまま発送できる蝋引きの封筒に入った2個セット、箱入りの8個セットもご用意しています。先行して店頭では5月1日より、WEB SHOPでは5月11日より販売がスタート!ぜひお手にとっていただけると幸いです。 ・【藹々(あいあい)】||なごやかな気が満ちているさま。||草木がこんもりと茂っているさま。 *喫茶路地 9th Anniversaryーーーーー会期:2022.5.11(水) → 6.5(日)場所:自家焙煎珈琲 喫茶路地大阪市北区浪花町9-5営業時間:13:00-18:00定休日:月曜日、火曜日※ テイクアウトを含む、ワンドリンクオーダー制(物販のみのご利用も可能です)※ 感染予防の観点から、手指消毒をお願いします。※ お席は最大1時間までとさせていただきます。 ご協力のほど、宜しくお願いします。

朝野ペコ・しんご2人展「だっぴ」

定休日を利用し、夏に当店でスケッチ展示をしていただいた朝野ペコさんの展示を見に行ってきました。朝野ペコ・しんご2人展「だっぴ」遊び心ある展示がとても刺激になりました。ギャラリーのオーナーさんもとても気さくな方で、相まって素敵な空間でした。写真は撮り忘れてしまいましたが、こちらの建物も大正生まれの長屋の角地。通りで落ち着くはずです。近くには住吉大社の門前町 粉浜商店街もあり面白い土地でしたよ。10/24(日)までやってますので是非! ※焙煎させていただいたペコブレンドは既に完売とのことでした。そちらはまたの機会によろしくお願いいたします! _________________________________ オンラインショップで販売していました朝野ペコさんのスケッチ展「路地」の原画。1枚だけですがキャンセルがあった為、再販しています。 _________________________________